北海道エナジティック株式会社
ご契約者様専用の緊急番号:011-822-0119

採用情報

先輩ボイス - 行場 啓伍

就職氷河期に新卒で入った先輩にインタビューを行なった。

若手の中で目覚ましいキャリアアップを遂げてきているこの先輩社員には
人材や後進の育成、所内で大切にしていることを重点的にインタビューを行いました。
この先輩は新入社員に何を求めているのか。そしてキャリアパスの一部を公開!

行場 啓伍

当別営業所 所長(リーダー)

2005年 / 新卒入社

先輩社員から応募者へのメッセージ

当社は災害に強いLPガス・北海道では無くてはならない灯油メインに、他分野でも幅広く展開しております。その為、覚える事はたくさんありますが、その分知織が身に付く会社です。
また2019年には創立70周年と長くお客様の暮らしを支えてきた実績もあり、これからもお客様に信頼される企業として皆さんと共に働いていければと思います。
ご応募お待ちしております。

「当時から安定経営を続けていた企業だった」

私の就職活動当時は就職氷河期で、それこそ何十社うけても内定がもらえない時代でした。当時は様々な職種に応募しましたが、その中にエネルギー業界がありました。さらにその中でも、当時からも安定経営を続けている企業で有った為、この会社を選びました。
入社当時は、それこそ右も左もわからない、まさに新人でしたが、今思えば、当時の先輩についてまわる。仕事を見せてもらう。なんでも聞く。アドバイスをもらうなどを繰り返していく中で、少しずつ仕事ができるようになったんだと思います。
また、営業所に配属されてから、営業所の新設に携われただけでなく、技術部へ配属され設計や施工管理、保安部での仕事など、安全の中核とも言える部署で仕事ができ、多くを学べたことが自分の糧となり、日々の業務の自信となっています。
当別営業所の所長となったいまでも、約7年いた保安部(全事業所の保安指導を主とする)の知識が、本社などでも必要とされていることに、自分の仕事がしっかりと評価されているとも実感できています。

「お客様の命と財産を預かっているから」

所長としての業務は営業所全体の全部門の統括を行っています。
主に、ガス・灯油・各種器具・家電・リフォーム・新電力の営業、それに関わる設置工事、保安業務や保安工事がメインとなっていますが、特に所長という立場では販売店様への営業・部下の指導や営業所全体の稼働状況の把握などが欠かせません。
当社の社風というものもありますが、自分が任されている当別営業所ではコミュニケーションを重要視しています。部下や新人が何か困っていることはないか。聞きたいことはないか。考え方は安全か。など、時代が変わっていくのに合わせ人材が変わっていくように、難しい面もありますが自分は常にチャレンジを続けています。
もちろん仕事の面では、しっかりと先輩・上司がサポートしてくれますので、環境はとても良いと思います。普段、危険物を扱っていますので厳しく接するときもあると思います。なぜなら、私たちはお客様の命と財産を預かっているからです。
だからこそ人一倍、責任感の強い人が多いと思います。普段は優しく、時に厳しくメリハリのある良い会社だと思います。

「自分のスキルも上げ、部下も育てていく」

現在、お客様は多種多様なエネルギーから選べる時代です。その中でも弊社を選んでいただけるよう、そして既存のお客様も弊社と末長くお付き合い頂けるような細やかなサービスをしていかなければいけないと常々感じております。
社員が、いろいろな知識を身につけたり、工事スキルをあげたりし、お客様の家の隅々まで相談していただけるような会社になっていかなければならないと思いますし、自分のスキルも上げつつ、これに応えられるような部下を育てていかなければと感じています。
そのためには、自分がなんでも聞いてもらえるような、いつでも声を掛けてもらえるような先輩にならなければ、導くこともできません。
繰り返すようですが、私たちはお客様の命と財産を預かっている、これに関わる業務を執り行っています。これには安全が欠かせません。この安全への意識も重要ですが、部下のチャレンジを問題なく後押しができるような先輩社員にならなければ、部下も育たずスキルも身につかないと考えています。
かつて私が新人だった頃にお世話になった先輩方を早く超えられるよう、日々精進が欠かせませんし、そんな私、私たちにお声掛けいただけるお客様のご期待に添えるよう、今後も一所懸命取り組んで参ります。

この先輩社員の1日


SCHEDULE

  • 出勤 書類やメールの確認を行いますが、重視しているのは
    部下たちのスケジュールの確認です。
    無理がないか、サポートに回れないか、困りそうなこと
    はないか。常に気をつけています。
  • 出勤 書類やメールの確認を行いますが、重視しているのは
    部下たちのスケジュールの確認です。
    無理がないか、サポートに回れないか、困りそうなこと
    はないか。常に気をつけています。
  • お打ち合わせ 販売店への往訪やお打ち合わせを行なっています。
    当別ということもあり何百件も回れない分、
    現地のお客様とは密にお話ができる環境です。
  • お打ち合わせ 販売店への往訪やお打ち合わせを行なっています。
    当別ということもあり何百件も回れない分、
    現地のお客様とは密にお話ができる環境です。
  • 書類作成業務 お客様用の書類作成だけではなく、所長ということも
    あり全社用の書類作成などもこの時間に行いますが、主に
    部下の書類チェックやアドバイスなどの時間になっています。
  • 書類作成業務 お客様用の書類作成だけではなく、所長ということも
    あり全社用の書類作成などもこの時間に行いますが、主に
    部下の書類チェックやアドバイスなどの時間になっています。
  • 昼食について コンビニで済ますこともあればお弁当を持参する
    こともあり、まちまちです。
  • 昼食について コンビニで済ますこともあればお弁当を持参する
    こともあり、まちまちです。
  • 営業所内業務 部下の仕事の進捗状況の確認や、本社への報告書作成
    業務を行なっていますが、主に部下への指導業務に時間を
    割くようにしています。皆のスキルアップ目的と
    いうこともありますが、お客様の安全のためにも
    欠かせない時間になります。
  • 営業所内業務 部下の仕事の進捗状況の確認や、本社への報告書作成
    業務を行なっていますが、主に部下への指導業務に時間を
    割くようにしています。皆のスキルアップ目的と
    いうこともありますが、お客様の安全のためにも
    欠かせない時間になります。
  • 翌日に向けて 翌日のスケジュール確認や仕事の各種調整を
    行なっています。自分だけでなく営業所全体
    部下一人一人が無理をしていないか、安全に
    気を配れているかなど、全体へのサポート業務に
    近いかもしれません。
  • 翌日に向けて 翌日のスケジュール確認や仕事の各種調整を
    行なっています。自分だけでなく営業所全体
    部下一人一人が無理をしていないか、安全に
    気を配れているかなど、全体へのサポート業務に
    近いかもしれません。
  • 退社 基本的には残業を行わないので、率先して帰るように
    しています。
  • 退社 基本的には残業を行わないので、率先して帰るように
    しています。