 ガスを使用したい時の手続き方法を教えてください
                            ガスを使用したい時の手続き方法を教えてください
                         
            よくある質問 Q & A
LPガスについて
 ガスを使用したい時の手続き方法を教えてください
                            ガスを使用したい時の手続き方法を教えてください
                         新規に当社のガスをご使用いただく場合は、お客さま立会いのもとでガス設備の安全点検を実施しご使用いただけるようにいたします。ご使用になる1週間前迄に最寄りの営業所までご連絡下さい。
                        新規に当社のガスをご使用いただく場合は、お客さま立会いのもとでガス設備の安全点検を実施しご使用いただけるようにいたします。ご使用になる1週間前迄に最寄りの営業所までご連絡下さい。
                     ガスのニオイがする、警報器がなった
                            ガスのニオイがする、警報器がなった
                         
                        
                                    ・室内の火を全て消してください。(タバコやライター、ストーブなどの火気の使用も厳禁です)
                                    ・給湯器やコンロなどガス機器の使用をやめてください。
                                    ・窓やドアを大きく開け、換気をしてください。
                                    ・ガス栓や器具栓を閉めてください。
                                    ・換気扇や電気、扇風機など家電・照明等のスイッチ類には触れないでください。
                                    ・当社に連絡し、点検を受けるまでは絶対にガスを使用しないでください。
                                
                                    土日・祝日・夜間問わず、24時間365日、すぐに対応できるよう
                                    集中監視センター(e-Network)を設置しております。
                                    みなさまが安心してお使いいただけるよう、緊急時にはすぐに駆けつけます。
                                
                                    ご契約者様専用
緊急電話番号
                                
011-822-0119
 ガスが出ない、ガスが止まった
                            ガスが出ない、ガスが止まった
                         お客様のところに設置してあるガスメーターには、いろいろな安心機能がついています。
                        お客様のところに設置してあるガスメーターには、いろいろな安心機能がついています。ガスストーブ・給湯器の長時間使用、地震等の揺れ等、安全装置がはたらいてガスを遮断します。
安全装置がはたらき、ガスが遮断された場合、まずは液晶の画面をご確認ください。下図の表示内容に合わせてご対応お願いいたします。
 
                             引越しの手続きはいつまでに申し込めばいいですか?
                            引越しの手続きはいつまでに申し込めばいいですか?
                         入退居ともに1週間前までに下記へご連絡ください。
                        入退居ともに1週間前までに下記へご連絡ください。退居予定の(すでにご契約されている)お客様→ガス料金明細に記載されている営業所まで
入居予定の(まだ契約されていない)お客様→こちらから、入居予定の住所を入力いただき、表示される最寄りの営業所まで
 ガスの点検はなぜ必要ですか?
                            ガスの点検はなぜ必要ですか?
                         お客様のガス設備やガス器具の安全を確認するための点検で、法律で定められています。
                        お客様のガス設備やガス器具の安全を確認するための点検で、法律で定められています。
                     ガスの使用を停止する場合、立会いは必要ですか?
                            ガスの使用を停止する場合、立会いは必要ですか?
                         基本的には不要です。ガスの使用を中止される場合、メーターガス栓の閉止作業を行い、ガス料金の精算をさせていただく場合がございます。
                        基本的には不要です。ガスの使用を中止される場合、メーターガス栓の閉止作業を行い、ガス料金の精算をさせていただく場合がございます。
                     ガスの利用を一時的に停止することはできますか?
                            ガスの利用を一時的に停止することはできますか?
                         ご入院・ご出張等で長期間ガスをご利用にならない場合、ガスをお止めすることをおすすめいたします。
                        ご入院・ご出張等で長期間ガスをご利用にならない場合、ガスをお止めすることをおすすめいたします。ガス利用の休止手続きをされない場合、ガスのご使用がなくても基本料金が発生しますのでご注意ください。
ご使用再開の際はお電話にてご連絡いただき、立会いの上安全点検を行います。
 ガス機器が故障したらどうしたらいいですか?
                            ガス機器が故障したらどうしたらいいですか?
                         取り扱い説明書を読んでも直らない場合は弊社までご連絡ください。また、修理のご依頼をいただく際は、機器のメーカー、機器名、故障の状態をできるだけ詳細にご連絡ください。
                        取り扱い説明書を読んでも直らない場合は弊社までご連絡ください。また、修理のご依頼をいただく際は、機器のメーカー、機器名、故障の状態をできるだけ詳細にご連絡ください。機器名については取扱説明書に記載されていますので、そちらをご確認ください。
 ガス料金について知りたいです
                            ガス料金について知りたいです
                         お住まいの地域によって価格が変動いたします。最寄りの営業所へご連絡ください。
                        お住まいの地域によって価格が変動いたします。最寄りの営業所へご連絡ください。
                    灯油配送について
 灯油配送を休止したい時はどうしたらいいですか?
                            灯油配送を休止したい時はどうしたらいいですか?
                         灯油配送の休止・再開は最寄りの営業所(明細書に記載ある営業所)までご連絡ください。
                        灯油配送の休止・再開は最寄りの営業所(明細書に記載ある営業所)までご連絡ください。
                     定期配送でお願いしてるけど、次回配送までに灯油がなくなりそう。追加で配送もお願いできますか?
                            定期配送でお願いしてるけど、次回配送までに灯油がなくなりそう。追加で配送もお願いできますか?
                         可能です。最寄りの営業所(明細書に記載ある営業所)までご連絡いただき、追加配送の手続きを進めさせていただきます。
                        可能です。最寄りの営業所(明細書に記載ある営業所)までご連絡いただき、追加配送の手続きを進めさせていただきます。
                     定期宅配には条件や制約はありますか?
                            定期宅配には条件や制約はありますか?
                         200L以上のホームタンクからお受けしております
                        200L以上のホームタンクからお受けしております
                     灯油の価格が知りたいです
                            灯油の価格が知りたいです
                         灯油価格はエリアによって変わります。
                        灯油価格はエリアによって変わります。最寄り営業所ページからご確認ください。
住宅設備工事について
 現地調査や見積もりは無料ですか?
                            現地調査や見積もりは無料ですか?
                         当社では、熟練したスタッフによる現地診断を行っております。他店で購入された機器の取付可否の調査など、調査費等を承るケースがございます。
                        必ず事前にご説明いたしますので、まず気軽にお問い合わせください。
                        当社では、熟練したスタッフによる現地診断を行っております。他店で購入された機器の取付可否の調査など、調査費等を承るケースがございます。
                        必ず事前にご説明いたしますので、まず気軽にお問い合わせください。
                     機器の清掃はいつするのがいいですか?
                            機器の清掃はいつするのがいいですか?
                         ご使用期間前をおすすめしていますが、可能ならご使用期間前とご使用期間後の2回がベストだといえます。 暖房機を使用する冬前は混み合いますので、事前に予約いただくと便利です。
                        ご使用期間前をおすすめしていますが、可能ならご使用期間前とご使用期間後の2回がベストだといえます。 暖房機を使用する冬前は混み合いますので、事前に予約いただくと便利です。
                     マンションのリフォームはできますか?
                            マンションのリフォームはできますか?
                         室内(専有部分)は、設備や内装から間取りの変更まで、基本的に自由にリフォームできます。
                        室内(専有部分)は、設備や内装から間取りの変更まで、基本的に自由にリフォームできます。共用部分である建物の構造躯体、エレベーター、サッシ・玄関ドア、バルコニーなどは個人でリフォームすることはできません。
また床の防音仕様等、お住まいのマンションの管理規約で「専有部分」のリフォームについて規定がある場合は、その規定に従います。

